デモページ

jQuery

様々な処理を短く簡単に書ける

jQueryを読み込む

→ 新規ファイル(sort.html)を開き<head>部分に記述

[html]
<script type=”text/javascript” src=”http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js”></script>
[/html]

→ framework.jsを読み込む[download id=”8″]
→ cssを読み込む[download id=”9″]
→ < body >部分にリストを記入、仮リンクを貼る ul ID名 filter 1つ目(all)のliクラス名 current
例:
[html]<ul id=”filter”>
<li class=”current”><a href=”#”>All</a></li>
<li><a href=”#”>Design</a></li>
<li><a href=”#”>Development</a></li>
<li><a href=”#”>CMS</a></li>
<li><a href=”#”>Integration</a></li>
<li><a href=”#”>Information Architecture</a></li>
</ul>[/html]
→ 画像を複数枚挿入して、リストにする。ul ID は portfolio
→ liクラス名は上記で付けたテキスト部分の名称
→ ブラウザで確認

見ていただいてありがとうございます。↓ポチしてくださいませ。
  • 見た (0)
  • もう少し詳しく書いて! (0)
  • 見たけど役立たず (0)